WAREKO式 完全自動生成
「西暦 和暦 年齢 干支 一覧表」と「年齢早見表」の説明
インターネットで各種のニュースをいつでもどこでも見る事が出来る便利な世の中になりました。 そういう情報の中には、年号表示が西暦で書かれていたり、あるいは昭和・平成・令和などの和暦であったりと、いろんな表記が混じっています。 そういう時に、今年は令和何年だったかな? と思った人が、手軽に確認出来るサイトを目指して作成しました。 同じようなサービスを提供しているサイトも多数あるようですが、出来るだけシンプルかつ見易いサイトを目指して作りました。 「西暦 和暦 年齢 干支 一覧表」の各年度ので自分の生まれた年の和暦数字をクリックすると、その人の「年齢早見表」を表示します。 「年齢早見表」では、自分の将来の年齢と、その年齢に達する時期を西暦や和暦で確認出来ます。 初期版はASP.NET の WebForm を使って作成しました。その後、改良を行い現在はASP.NET Core 8.0 MVCのテンプレートを使って作成しています。 今まではデスクトップパソコン向けにしかWEBサイトを作ったことが無かったのですが、今回は スマホ、携帯でも閲覧出来るように、所謂レスポンシブなデザインにしました。 パソコン、スマホの両方に対応するように作ったサイトですが、もし何か表示上の問題など有りましたらお教え頂けると有り難いです。 2024/1/8
【ワレコ式】西暦 和暦 年齢 干支 一覧表改訂履歴
バージョン | 公開日 | 説明 |
---|---|---|
Ver3.0 | 2025/02/25(火) | 従来版ASP.NET Core 8.0 MVCを最新版ASP.NET Core MVC(.NET 9.0)に全面的に書き換えた。 |
Ver2.1 | 2024/11/11 | favicon.icoを追加した。 |
Ver2.0 | 2024/1/8 | 従来はASP.NET Formで作っていたがASP.NET Core 8.0 MVCに移植した。 |
Ver1.5 | 2020/1/1 | 元号表示部分が令和非対応だったので修正した。 |
Ver1.4 | 2018/2/19 | |
Ver1.3 | 2018/1/1 | |
Ver1.2 | 2016/5/28 | 年齢早見表のタイトル部分に現在の年齢を追加した。 |
Ver1.1 | 2016/4/23 | 年齢早見表の機能を追加しました。 |
Ver1.0 | 2015/11/7 | 西暦 和暦 年齢 干支 一覧表を作成した。 |